手相でみる、恋愛線とは?

恋愛線とは、自分の恋愛観や恋愛をする時期などを読み解くヒントとなる手相の線のことです。感情線から生命線にかけてのびる線が恋愛線となります。実はこの恋愛線は、探しても手相に全くない人もいます。ないことで恋愛に関する力が弱いという考えもありますが、時期によってだんだんあらわれてくる、ということもあるそうです。

この恋愛線は、くっきりと濃いほど良いとされています。薄い人は、恋愛がうまくいかないという場合が多いようです。また薄いだけでなく短い場合は、基本的に片思いをする恋愛が多くなる傾向があるそうです。線が途中で切れていたり、二股に分かれているのもあまり良くない手相です。

途中で切れていると恋愛中のトラブルが多く、二股に分かれている場合は、浮気や不倫にはまることが多いとされています。手相には、結婚線というものもあります。小指の付け根あたりにある線なのですが、この結婚線と恋愛線がつながることがあります。その場合は運命的な恋愛が実を結び、結婚に至りやすいとされています。

手相があまり良くないからといって落ち込む必要はありません。実は、自分で線を描き足すことでパワーを得られるという考え方があります。恋愛に効果がある赤色やピンク色のペンを使って、太くて濃い、長い線を描いてみてください。恋を引きよせ、運命の出会いをゲットでき、大恋愛につながるかもしれません。

続けることで、手の相が変わってくることもありますので、ぜひ試してみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*